未経験エンジニアから入社2年目の軌跡〜後編〜

◆プロジェクト投入 10月〜現在

ついに新規開発業務の一員になりました✨

サーバやら色々作るものがある中で、

私はクライアントソフト(画面)担当になりました

ウォーターフォール💧で進めてるプロジェクトなんですけど、

あんまり(かなり)上手くいってません…😱

延伸に次ぐ延伸、現場を理解していない上層部、仕様齟齬、

協力会社とのコミュニケーション不足、圧倒的人手不足…etc

絶賛炎上中です🔥

アジャイルとか言ってたのにウォーターフォールになってるのには訳があるんですけど、

経緯が複雑なので割愛します🙏🏻)

「正しいものを正しく作る」📖に書いてある、プロジェクトがうまくいかないケースを

これでもかと味わっています

これについてはまた別の機会に記事にしてみようかなと思っています

 

さて、私の初仕事ですが

設計書の作成を担当することになりました

約1年間設計書を書いてお客様のレビューを頂き、デザインや使い勝手を詰める業務を行いました

これが結構難しい!!😵

そもそも存在していないものの仕様を考えるっていうのが無理ゲーに感じませんか?

それに対して「使いやすいようになっていますか?」っていう指摘が来るわけです

正直使ってみないことには何とも言えませんよね…

叶えるとシステムが複雑になってしまう要望が来たり、

要件定義から漏れてる内容も出てきたりで、新しくシステムを作る難しさを痛感しました

個人的にはエラーについて考えるのが難しかったです⚠️

存在してないから動かして確認できないので、どういう操作でどんなエラーが出そうか考えて

どうリカバリーするか決めるんですけど、バックエンドの理解がないと決められない内容もたくさんあって、先輩にすごく助けてもらいました🙇🏻‍♀️

この業務でたくさん学ぶことができました✍🏻

 

設計書業務のスキマ時間を使って画面の開発にも挑戦しました🔧

どういう設計にするか考え、

エラーに苦しめられながら、少しずつ成果物の精度を上げて完成させることができました!

ここはとてもアジャイルでした

自分が作ったものをユーザーに使ってもらえると考えると、とても感動しました🌸

頑張ってきて良かったなと思います

 

最近では社外でも体験的に学ぶ場が欲しいと考えて

フィヨルドブートキャンプに参加し始めました💪🏻

業務以外でも技術力を付けて、会社でどんどん発揮していこうと思います✌🏻

 

未経験エンジニアに必要だと思うこと

色々振替ってみて私が未経験エンジニアに必要だと思うことは、

「人と上手く関わること」です🤝

誰とでも仲良く!!という意味ではなく

無理そうなら抱え込まずに相談する、フィードバックをもらう、雑談する…

とかそういう意味です

これができると、困った時に解決するスピードが全然違うなと思います

とはいえ実りある相談とか質の高いフィードバックをもらう為には、

色々と技術と経験が必要なので、私もまだまだ勉強中です

あと仲の良い同期がいると本当に心強いです❤️

 

最後に…

入社してから今まで、ここに書き切れないほど色々なことがあったな〜

と思い出しました

不安なことや大変なこともありましたが、

なんだかんだ楽しんでやってます😄

周りへの感謝を忘れず、これからもどんどん成長していこうと思います

ここまで読んで下さった方ありがとうございます🙏🏻